うつ病の旦那さんを支える、仕事のせいでうつ病になり退職
友人の旦那さんが、仕事のせいでうつ病になり退職しました。
飲食店の雇われ店長だったのですが、常に人手が足りず休みが全然取れなかったそうです。
優しくて穏やかな旦那さんだったのですが、仕事が忙しくなるにつれ、口数が少なくなり、
イライラして私の友人である奥さんにあたるようになりました。
友人は、このままでは家族がダメになると思い、旦那さんに「仕事を辞めてもいいよ」と言ったそうです。
それで旦那さんは退職したのですが、様子が変わらなかったので、彼女が病院に連れて行きました。
するとうつ病と診断されたのです。
友人は仕事を辞めさえすれば旦那さんが元通りになると思っていたので、
うつ病と診断されてショックを受けていましたが、今は頑張って旦那さんを支えています。
それでも自分が家事・育児を全部しているのに、旦那さんはゴロゴロしているだけなので
内心腹が立つとも言っていました。
でも旦那さんは今まで家族のために頑張ってくれたのだから、また働く気になるまでは
ちゃんと療養させてあげたいとも言っていました。
私は主人が同じ状態になったら、彼女のように黙って見守る自信がありません。
やはりそうなる前に気づいて、早めに病院へ連れて行くことが肝心だと、彼女の話を聞いて思いました。
うつ病の治療・予防・対策おすすめ人気ランキング
憂うつをサポートする成分がぎゅっと詰まったサプリメントはマインドガード |
|
当たると評判!今すぐ悩みを相談できる電話占い【ヴェルニ】 |